故障の前兆?
調子の良し悪しが分かりにくいので、「お湯が出ない!」「壊れた!」と故障してしまって慌てがちなのがガス給湯器。
特に水温の低い冬はお湯を沸かすパワーが必要になるため、給湯器の負担が大きくなり急に壊れることが多い季節です。
それだけに冬は工事も混み合い、ガス給湯器が壊れてしまっているにも関わらず、工事の予定が先までいっぱいで伺えない…といったことも少なくありません。
また、決して安価な機器ではないため、急な出費に皆様慌ててしまいます。
ですので、給湯器の故障のサインを知って、計画的に交換されることをお勧めいたします!
給湯器の寿命は?
家庭用ガス給湯器の耐用年数は、ご家族構成や使用頻度にもよりますが、8年から10年程度といわれています。
経年劣化による部品の摩耗、基盤の故障などが主な原因です。
給湯器の定期メンテナンスを実施する機会もなかなか無いため、なんとなく不調なまま使い続けて最終的には故障する場合がほとんどです。
各メーカーでも、標準的な使用条件の下で、安全上支障なく使用することができる設計標準使用期間を定めていて、家庭用給湯器は「10年」と設定されています。
実際には10年以上使用できる場合が多いものの、保守部品が無くなった時点でメーカーも修理対応ができず、また対応できる場合においても修理費がかかります。
そのため給湯器の交換時期は、設置後8~10年を一つの目安としてお考え下さい。
給湯器の故障のサイン
長く給湯器を使用すると、お湯の温度が定まらなかったり、異音が出たりと、気になる故障のサインが出てくる場合があります。
特によくある故障のサインは以下となります。
〇給湯温度がゆらぐ、設定温度よりぬるい
蛇口から出るお湯の温度が設定温度より下がったり上がったりと温度が一定しない、温度が設定よりぬるい。
(この症状だとシャワー水栓のサーモ自体の不具合のケースもあります)
〇給湯器から異音がする
〇お湯を出す際に、「ボンッ」と大きな着火音がする
〇湯張り、追いだきができない
〇電源が入らない、電源が途中でおちる
〇リモコンから変な音がする
夜中、風呂場に誰もいないのにリモコンの呼び出しボタンで呼び出されるから怖い。
というお電話をいただき、当社で見に行ったら風呂リモコンの故障、なんてこともありました~
⇒これは私どもは分かるからいいですが、お客さまが経験したら怖いですよね・・・
〇給湯器から水漏れがする
給湯器の内部から水漏れがして、最終的には電気系統にまわってしまい、電源が入らなくなる(これは皆様だいたい給湯器が故障してから水漏れしていることに気付きます)
給湯器を設置してまだ数年なのにこれらの症状が出る場合は、お使いの給湯器メーカーのメンテナンス窓口に修理をご相談されることをお勧めいたします。
あくまで目安となりますが、設置から8年以上経過している場合は、修理・交換の両方を視野に入れてご検討ください。
また、10年以上経過している場合には、修理よりも交換をおすすめいたします。
(1カ所交換してもすぐに別の個所が壊れてしまうことが多いです)
完全に故障してお湯が出なくなってしまう前に、故障のサインをキャッチして早めの交換をご検討ください。